Quantcast
Channel: 時計修理工房(有)友輝の修理記録
Browsing latest articles
Browse All 144 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雑誌掲載のお知らせ

明日28日に発売される、「おとこの腕時計HEROES」に、弊社が掲載されます。”匠のいる場所”という特集なんですが、編集の方や、実際に取材していただいて文章を書いてくれたライターさんは、このブログにもしっかり目を通していただいたそうで、私の意図するところが非常に良く表現された記事となっています。随所に”上手いな~”と思わせる表現もあり、さすが文章においては”匠”を感じさせる内容ですね。私の言葉そのま...

View Article


近況報告/更新滞ってます

皆様お久しぶりです。このところ非常に忙しく、なかなかブログの更新まで手が回らない状況です。 上野公園まで足を伸ばして満開の桜でも鑑賞したいのですが、それすらままなりません。でもご心配なく。震災に伴う混乱などでは無く、お陰様で受注が順調なためです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学校で教わらなかった事

ちょっと途中で割り込む形になりますが、前回の記事が「情報に踊らされない事」だった事に加え、この時期になると、ここ数年思う事があり、時計と直接は関係無いのですが、以前から記事にしてみたかった事を書きます。 地域もしくは年代によっても異なるとは思いますが、私が小学生の頃、複数の先生から「スイスは永世中立国といって素晴らしい国なんですよ」と繰り返し教わりました。...

View Article

So do the Swiss

徴兵されて軍事教練を受けた男子がいる事も多いので、スイスの各家庭には国から支給された自動小銃が「常備」されています。...

View Article

ちょっと嬉しい出来事

前回の未熟なブレスのコマ調整を見て、気分が滅入っていましたが、今日はちょっと嬉しい驚きがありました。HPを見て、ロレックス・オイスターパーペチュアルのOHを依頼したいというお客様から、お電話いただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

番組の裏側

”番組の真実”といっても、悪い意味での暴露では無く、伝え切れなかった補足とお考え くださいね。 まず最初にお伝えしておきたいのですが、加藤会長は時計を預かって最終段階まで 組み立てるオーバーホール作業は原則行っておらず、専ら部品の特殊加工や新規作成を 行っております。 番組の意向として、”会長の作業によって時計が息を吹き返した”ということに...

View Article

ようやくひと段落

皆様、あらためてご視聴ありがとうございました。 予想外の反響に私自身が非常に驚きましたが、ようやく問い合わせに関しては落ち着いて まいりました。 これから送っていただいた時計の修理作業が待っていますが、それも嬉しい悲鳴といった 感じで、風邪などひかぬように頑張らなければ、と身の引き締まる思いであります。 番組の影響か、大半が懐中時計の問い合わせでしたが、最近日本ロレックスがOHを...

View Article

再修理

こちらで2階建てスピードマスターの解説を得意気に語っておりましたら、先月OHした 方から”センター針と12時間計が、まれにゼロに帰零しないことがある”という症状が 出るということで再修理の依頼を受けました。 この2階建てムーブメントですが、全くの新設計ということもありマイナートラブルは 少なくなかったようで、1988年の登場以来、様々な改良が繰り返されています。...

View Article


見積もりCMWへの道

よく、いろいろな方から「どんな修理(作業)が難しいですか?」と尋ねられるのですが、 不適切な作業をされた時計の修理を除くと、「見積もりですね」と即答しています。 この見積もりに関しては、かなり真剣に取り組んでいるつもりです。 私の場合、来店していただいたお客様には、その場で裏蓋を開け10~15分ほどお待ち いただいて見積もりをします。...

View Article


緊急告知!

11/9日曜日の20時~22時にテレビ東京(12ch)で放映される、”日曜ビッグバラエティ凄腕!修理の職人”の中で、私が旋盤作業を教わったり、ホゾ入れなどの特殊加工を お願いしている方が取り上げられることになりました。 その方が会長で、私が窓口役を務めている団体を通じてオファーがあったのですが、 その方は、過去にもテレビの取材を受けてあまりいい印象が無かったらしく、私が番組...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 144 View Live